-
-
ユニフォームを一新しました
ご利用者からも「新鮮で気持ちがいいと」と評価していただきました。職員からは、「伸縮性があり、動きやすい」と好評です。
職種別に上着の色を変え、ズボンは紺色で統一しています。
写真(右)は、特別養護老人ホーム職員
-
養護老人ホーム
支援員(左)生活相談員(中央)看護職員(右) -
デイ・センター
看護職員(左) 運転手(右) -
事務局職員
休日 | 年間112日 |
---|---|
年次有給休暇 | 初年度10日(試用期間満了の翌日から付与) ※試用期間:採用日より3ヶ月間:各種保険対応 |
特別有給休暇 | 結婚休暇、配偶者の出産休暇、忌引休暇、職員研修旅行休暇 |
その他の休暇 | 生理休暇、産前・産後休暇、母性健康管理の措置、育児・介護休業 看護休暇、介護休暇等 |
待 遇:賞与 | 年2回(7月・12月)、昇給:年1回(4月)、退職金制度あり |
各種手当 | 役職手当、資格手当、扶養手当、業務手当、身体介護手当、 看護業務手当、通勤手当、夜勤手当、宿直手当、オンコール手当、 年末年始手当、介護職員処遇改善手当、介護職員等特定処遇改善手当 介護職員処遇改善支援手当 |
福利厚生 | 各種保険完備(健康・厚生・雇用・労災)、永年勤続表彰 |
健康診断 | 健康診断年1回(ストレスチェック有) |
スキルアップ支援 |
内部研修:新入職員研修、中途採用職員研修、職位別研修、各委員会開催研修、 事業所別研修等 外部研修:専門団体や関係機関が実施する研修参加支援 |
定年退職 | 65歳(再雇用制度あり) |